COLUMN 64495

ID・NM・職業etcジャンル問わず、公式HPに載っていないような情報。皆で共有したいような内容を自由に記載していってください


個人CH「合コン」マニュアル

1:きゃんう :

2011/06/27 (Mon) 00:48:02

以前掲載したものを転載しますので参考にしてくだしあ

ーーーーー以下ーーーーーー

交流CHへの入場について

いわゆる個人CHですが、みなさんあまり活用がないと思いますので、どういうものか説明しときます。

個人でチャットルームを作成してそこで会話できるシステムです。

・CH作成方法
チャット入力で「/チャンネル作成」{半角スペ}「チャンネル名」
「」及び{}の入力はいりません。
今回は「チャンネル名」が合コンになります。

パスワードの設定が可能ですが使用しないでください。

・入場方法
チャット入力で「/チャンネル入場」{半角スペ}「チャンネル名」
「」及び{}の入力はいりません。
今回は「チャンネル名」が合コンになります。

・発言方法
基本的にはCH番号5番に入場しますので、「/5」でチャット切り替えが行えます。

切り替わりましたら、挨拶後、自由に発言どうぞ。

・退場方法
チャット入力で「/チャンネル退場」{半角スペ}「チャンネル番号」
「」及び{}の入力はいりません。
こちらは番号ですので「5」の入力で退場できます。
また、ゲーム終了、リスタで強制退場となりますので、再INした際は再度入場をして下さい。

・ルームリーダー
チャンネルを作成した人がルームリーダーとなります。
リーダーのできることはPTの時にPTLができることと同じです。
リーダー委任 メンバー追放etc

・入場者確認
チャット入力で「/チャンネル人数情報」{半角スペ}「チャンネル番号」
「」及び{}の入力はいりません。
こちらは番号ですので「5」の入力で確認ができます。

・小技
*マクロで一発入場
マクロで
/チャンネル入場 合コン

という入力だけでマクロをつくっておくとSCクリックだけで入場できます。
SCに入れる枠がない場合、2ページ目に入れるなどすると良いかもです。

上記操作内容で同じようにマクロを組めば、クリックでいろいろ出来るようになります。
ご活用ください。

  • 名前: E-mail(省略可):
  • 画像:

Copyright © 1999- FC2, inc All Rights Reserved.