COLUMN
64472
ID・NM・職業etcジャンル問わず、公式HPに載っていないような情報。皆で共有したいような内容を自由に記載していってください
【背後には】シャドウウイングスレ【気を付けるんだな】
-
1:リミティア
:
2011/06/28 (Tue) 22:20:14
-
職別でスレ立ててみてもいいかなと思ったので、まずは一番槍をば・・・
シャドウウィングは、前衛火力のダメージディラ―としてPTでは活躍します
自己バフによる強化で、瞬間物理火力が発揮できる職です
主なスキルに関しましては、別項にて・・・
-
2:リミティア
:
2011/06/29 (Wed) 00:23:58
-
~シャドウウイングのスキル~
シャドウは、同じストライダー系列のボウウイングと違い、魔法増幅特化型以外は
あまりツリ―でスティグマを組むことはありません。
ここのスティグマが優秀なためです。
スティグマ紹介
クイックネスコントラクト CT2分 効果30秒
攻撃速度を30秒間20%増加させます。CTが2分と少し気になる所ですが
このスキルと、強化スキルを組み合わせることによって、火力が増します。
このスキルのおかげで攻撃速度カンストまでいけます。
サクセッシブパターンエングレイブ CT6秒
シャドウの代名詞1。刻印系スキル
刻印を重ねることにより、エクスプロージョン(爆破系スキル)のダメージと、
付加効果の成功率を上げる事が出来ます。最大5つまで
イヴェージョンコントラクト CT1分
8秒間、最大2回の魔法攻撃を回避できます
が、序盤のソロ狩りではあまり、活躍しないです。主にPvとテンペル向け
スペルのツリー・スリープはもちろん、スピのフィアーを回避できる万能さが
Pvでは特に活かされるスキル
アンブッシュ CT40秒
シャドウの代名詞。その2
20m以内のターゲットの背後に回り、一定確率でスタンにする
タゲの背後に空間がないとアンブッシュが使用できない。
空中にMOBがいるor飛行状態での使用は不可
チャージスラッシュとダガ―スローCTが被っている。
などなど、制限はありますが、背後が取れるので、サドンアタックを入れてもよし
スタンさせてアサシネーションを入れるもよし!使い勝手は非常にいいスキル
対人時は、相手のターゲットを外す事ができます。
アンブッシュはダメージが物理命中、スタン効果は魔法命中と分かれている
ドラスティック CT2分 効果2分
スコロペンの毒を2個消費して、2%の確率でスタンにさせます。
2.5が来て、アプライポイズンと重ね掛け出来るようになりました。
手数の多さでスタン状態にする事ができるのが魅力。ただ、一部ELMOBには効かないので
スタン効果にあまり期待しない事。
パターンクラッシュ CT12秒
10m以内のターゲットに刻印されているパターンを削除して爆破
パターンエクスプロージョンのスタン付加がないスキル。
そこまで需要はありませんが、一部の増幅型には前提となるため、入れているスキル
2.5で刻印する速度>>爆破系のCT待ちの状態が多く、ダメージ稼ぎに入れている人もいる
CT12秒が特に魅力、MP消費にはご注意ください
ヒットコミットメント
20秒間、命中500魔法命中500増加 CT5分
CTの長さが気になるスキル。ですが、いざって時には使うスキル。でも、忘れられやすいスキル
どちらかといえば、狩り用でなく、対人用。序盤は入れる必要性がないですが、枠に余裕のできる
lv45以降に入れていてもいいかも
ディスタントパターンエングレイブ CT7秒
10m以内の敵にダメージを与え、刻印1つ付与
パターンエングレイブとのCT被り。サクセッシブと連携不可。一見使い勝手が悪そうに見えるが
MOB釣り用で、使用する人も多く、ビーストスカ―まで入れている人は、そこまで気にしていない
割と小回りの効くスキル
スモークシェル CT10分
15~25秒間 周囲15mいないの敵を失明状態にさせる。魔法命中の判定
狩り中、祭になることはありませんか?「死にそうだ!」「どうすれば!」
そんな時に、これを使うといい。処理が終わった後に、「流石スモークは万能だ!」
そんな褒め言葉がもらえるはず!
誤リンク・お祭りにはもってこいのお助けスキル。
ただし、範囲は気にしよう。余計なMOBまで失明させて、リンクさせたら本末転倒
アンガーアイ CT1分
10秒間、1回のみ使用スキルはクリティカル攻撃となる
代わりに自分の物理クリティカルが300減少
故意的にスキルでのクリティカル攻撃をする。ただし、スキルを使用するまでの間
クリティカルが減少し、通常攻撃が乙ってしますスキル。正直、いれている人を見かけない。
シャドウクローン CT3分
10m前方に瞬間移動し、速度減少と移動減少状態を解除
2.5からの新スキル。狩りでは、治癒P節約へ、Pvでは、罠抜け、タゲ外しとして役立ちます
両方の状態異常に掛かっていた場合
移動不可を優先で解除し、移動減少は残ってしまいました・・・・どうしてこうなった・・・
スピアスロー CT30秒
20m以内の空中束縛状態のターゲットに物理ダメージ
そこまで、需要はないのでは?と思うスキルの1つ
フォールで叩き落とす事もできますが、エアリアルキャプチャーで打ち上げて
フォールを使う方が見えますが、打ち上げ中に攻撃を重ねている方がダメージを稼げます
なので、その一環にこのスキルを混ぜるとダメージを増やせます
ここらはお好みで・・・
シャドウウォーク CT3分 効果5分
ハイド2の状態を延々と維持できるスキルです。2.5になり、この状態で自己バフを3つまで
使用しても、ハイド状態を維持できるようになりました
潜入をするなら大変心強いスキル、ただし、使用中は移動速度が20%減少します
レゾリューション CT5分 効果3分
3分間攻撃力20%増加、回避200減少。火力の底上げスキル
これを入れてる、入れてないでは火力が変わってきます。ぜひ入れて下さい・x・b
回避200下がりますが、気にしたら負けです
-
3:リミティア
:
2011/07/05 (Tue) 01:03:46
-
武器について
装備可能武器
・ダガー
・ソード
・ボウ
2刀時のステータス反映について~BHサイトより抜粋~
~攻撃力~
通常打撃時は右手と左手両方の攻撃力が数値通りに適用
スキル時は右手武器の威力に依存
~クリティカル~
通常打撃時は高い方に依存
スキル時は右手武器に依存
~魔法命中~
通常打撃、スキルどちらも右手武器に依存
~命中~
通常打撃は高い方に依存
スキル時は右手武器に依存
~神石~
状態異常系は左手に付けると確率が半分に低下
ダメージ神石は右手左手に関係なく表記通り発動
狩りではDSをオススメ
安定した攻撃速度と、ダメージで狩りがしやすいです
DD派の方も見えますが、対NMが多いようですね
蓄積ダメが稼げますから、ただ、装備によってはDSの方が安定します
というか、なんだかんだでDSです
対人ではSS
瞬間ダメや、スキル使用時の右手依存を考えると、より多くのダメージを与えたいです
SS出来ない方はSDにされて対人する方も見えるので、
いい装備もお持ちの貴方も、SDに変更して対人してみるのもありだと思いますよ!
"スキル使用時のダメは右手依存"ここ大事
-
4:りみてぃあ
:
2011/08/11 (Thu) 23:35:48
-
https://bbs11.fc2.com//bbs/img/_637800/637748/full/637748_1313073349.png
オススメ的なスティグマ構成
・クイックネスコントラクト
・イヴェージョンコントラクト
・アンブッシュ
・ヒットコミットメント
・スモークシェル
・ドラスティック
・エクスプロージアプライ
・ライトニングスラッシュ
・サドンアタックスラッシュ
・センシャスネスマックス
・レゾリューション
構成としては、対人+狩りでも役立てる感じのスキル構成と思っています
特にテンペルや、アラカでイヴェコンでの回避ができるものが多く
ヒーラーさんの負担軽減+自己生存率の上昇が目的です
また、センシャスは、物理攻撃回避後に使用できる、サクセッシブイヴェージョンと
併用する事で、短時間の大幅な回避を確保できます
併用時回避+1100(12秒間)
例えば、ソードやシールドの槍、グレソ装備相手にするときに、転倒率を軽減でき
かつ、回避力も上げれるので、有効かと思います
また、レゾリューションは3分間自分の攻撃力を20%増加してくれるので、
狩りの時には、火力の底上げとして役立ちます。
しかし、実際の所は、もともとある自分の攻撃力+20%のため
上昇する数値は30前後くらいになります。
本来の底上げは、サドンとアタックスタンスを利用するといいかも
ライトニングの魔法命中はそこまで期待はできませんので、狙って撃つ必要性はないかもしれません
センシャスとの併用でも、当ります。ですので、抵抗装備時に有効かと(しかし、皮装備で抵抗というのも・・・)
ヒットコミットメントの恩恵は大きいです。
エアリアルキャプチャーや、アンブッシュのスタン効果を影で支えてくれます